原神プレイ日記⑥
前回以前の記事はこちらからどうぞ。
原神プレイ日記 ① / ② / ③ / ④/ ⑤
昨日、ようやくウルマンの宝探しイベントを滑り込みで終わらせました。
景品で貰える宝探し仙霊は黄色をゲット(※3色のうちからひとつだけ選べる仕様)

これ装備していてもアクセサリーと言うだけで特に何の効果も無いんですけどね!
まあ、記念品ということで。よく見ると可愛いような、そうでもないような…
その他の景品は原石と経験値アイテムを貰えるだけ貰いました。原石は300個でした。
地図で示された目的地へ赴き、宝探し仙霊が輝き出したら周辺の光っているところを調べるというだけ(※ただし雑魚敵との戦闘が面倒)の、私にでもなんとかなるイベントで良かったです。
…などと思っていたら13番目の目的地でロボットがたくさんいるエリアに。

ここのロボットは3体くらい一気に起動して攻撃して来ます。つらい。
今回はこいつらとの戦闘を避けつつコソコソと宝探しだけしてきました。
君子は危うきに近寄らないのです。
イベントの道中で出現する難易度の高い挑戦は、初めの1回だけ試して「はい無理」と悟ったのでその後は全スルー。
宝探しイベントも無事に終わりましたので、本日以降は1/16から開始している無相のイベントに参加していきたいと思います(まだ手を付けていない)
イベントとは別にキャラ突破素材も集めていかなくては…!!!
(; ・`д・´)
その他はマルチプレイで撮った画像など。
「帆の上に岩神の瞳がある!」とよじ登っていくバイトくんを下から低みの見物。

画像では判りづらいですが、帆の上部の柱とロープの辺りについている塊はアルベドです。
見ていたら自分も登ってみたくなったので結局上に行きました。


ちょっと帆を登っては骨組みのところで休んで、スタミナが回復したらまた登るというなかなか面倒臭い作業。
しかも頑張った割にそんなにロケーションの良い写真も撮れなかったというグダグダぶり。
あとはソロだと推奨Lv.に届かないような秘境に挑んだり、無相の岩周回に付き合うなどしていました。
むしろそちらがマルチプレイの醍醐味なのでは…
そして今回のガチャ結果。
キャラの突破報酬で石(出会いの縁)が貯まったので恒常ガチャを引いてみました!

お前かよ!!!!
Σ(°Д° )
炎元素キャラが欲しい欲しいと常日頃から言っておりましたし、ガチャで出てきた時のキャラ絵は可愛いのですが、違うんだ… 今うちのパーティに必要な炎元素は君じゃないんだ…
具体的にはディルックが欲しいです。
ちなみにアンバーは1凸すると矢が2本に増えます! びみょいな
ピックアップガチャの方は今回の甘雨を見送って、次のガチャで旅館の上の方に居た仙人(強そう)が実装されるらしいので、それまで原石を貯めることにしました。
それでは今回はこの辺で。
次回こそは良いガチャ報告が出来れば…と思う今日この頃です。
【2021.2.10更新内容】
過去記事のリンクを追加しました。